住宅リフォーム・リノベーションのWAPLUS(ワプラス)

ニュース

T様邸 土壁でのクロス工事 

 こんばんは、今までにもクロス工事のブログは掲載したこともあったのですが、T様邸の壁は土壁の一種の聚楽壁(ジュラクカベ)でしたので、その土壁の場合でのクロスの施工方法を今日はご紹介します。

tsamateikurosu1.jpg

聚楽壁の施工方法 その1

 聚楽壁のままでは壁の表面の砂がぽろぽろと落ちてしまい、クロスを張ることが出来ません。そこで、聚楽壁の表面を削り取る必要があります。

tsamateikurosu2.jpg

聚楽壁の施工方法 その2

 養生が出来たら、聚楽壁に水を十分に吹きかけます。聚楽壁は水に弱く、金物のヘラで簡単に削ぎ落とすことが出来ます。

tsamateikurosu3.jpg

聚楽壁の施工方法 その3

 聚楽壁をきれいに削り取ったらパテで壁を平らにし、クロスを張る下地を作ります。写真の中央の大きな壁がパテを塗った状態のものです。パテは冬場はすぐには乾きませんので、パテを塗る作業で1日かかります。

tsamateikurosu4.jpg

聚楽壁の施工方法 その4

 パテを十分に乾かしたら、クロスを張りだすことが出来ます。ここからの作業は、通常のクロスを張る作業と変わりません。中央の襖は壁に合わせてクロスで仕上げました。

 このように土壁でもクロス工事は行えますので、お気軽にクロス工事のご相談をください。

1 ~ 1件 / 全1件

CONTACT

施工実績のご紹介

ページTOPへ