住宅リフォーム・リノベーションのWAPLUS(ワプラス)

ニュース

U様邸 リフォーム工事 完了

  おはようございます。埼玉県川越市のU様邸のマンションのリフォームが無事終了しました。その様子を今日はご紹介します。前にブログに挙げた工事前と見比べてもらえると違いがわかりやすいと思うので、是非見比べてみてください。

工事前の様子はこちらから→U様邸 リフォーム工事

usamateikannryou1.jpg

リビングの様子

 リビングは壁・天井のクロスの張り替え、床はカーペットを撤去しクッションフロアに張り替えました。また、窓廻りのカーテンはマブシヤの在庫のカーテンで作ったものです。システムキッチンは既製品の物を使いましたが、寸法がギリギリだったので無事に収まりホッとしました。

usamateikannryou1-1.jpg
 

システムキッチン詳細

 システムキッチンの幅の問題は解決できたのですが、壁にあるタイルとクロスの段差に引き出しが引っ掛かってしまうハプニングがありました。どうにか大工さんに壁をうまく削ってもらい、かわすが出来ました。

usamateikannryou2.jpg

和室の様子

 リフォーム前は襖の建具が1つも残っていなかったので、新規で建具を作りました。白木の枠も優しさがあって、いい感じです。畳も表替えをしたので真新しい部屋に変わりました。

usamateikannryou3.jpg

 廊下の様子

 廊下も壁のクロスの張り替えをして、床もカーペットからクッションフロアに替えました。白い壁紙にしたので、圧迫感のない廊下になりました。

 マンションを丸々リフォームする機会が今までなかったので、貴重な経験になりました。お施主様をはじめ職人さん達にもご迷惑をおかけしてしまった点もありますが、無事に終えられたことを感謝しています。

A様邸 上棟式

 こんにちは、今日は先週の土曜日(2月13日)に行われた、A様邸の上棟式の様子をご紹介します。

上棟式の当日はなんと雪が降ってしまいましたが、どうにか無事に終える事が出来ました。

asamateijyoutou1.jpg

雪の中の作業の様子

 雪の降る中、黙々と作業は進められました。2階部分はクレーン車を使い柱や梁を運びました。2階の作業となると、やはり大工さんが中心になって作業を行っていました。

asamateijyoutou2.jpg
 

柱や梁の様子

 実際に柱などが建つと建物の大きさがが見えてきます。しっかりと金物で補強されているかをチェックしながら作業を行います。

asamateijyoutou3.jpg
 

建物の裏側の様子

 写真部分の赤いところは鉄骨で組まれており、この部分が外階段・外部通路になります。上棟式をスムーズに行うために鉄骨部分だけは上棟式の前日に組んでおいてもらいました。

 この後も大工工事が続き、どんどん建物の形が出来上がっていきます。A様邸の最新情報が入り次第ブログに掲載していきますのでご覧下さい。

第27回ザ・チョイス大賞展

 こんにちは、今日はいつもお世話になっている、柳武志さんが雑誌「イラストレーション」のザ・チョイスの年度賞審査にて入賞した事と、その柳武志さんの入賞作品が展示される「第27回ザ・チョイス大賞展」をご紹介します。

 yanagisanntennjikai1.jpg

yanagisanntennjikai2.jpg

 柳武志さん入賞おめでとうございます。第27回ザ・チョイス大賞展の詳しい情報はホームページをご覧ください。

こちらをクリック→第27回ザ・チョイス大賞展ホームページ

T様邸 土壁でのクロス工事 

 こんばんは、今までにもクロス工事のブログは掲載したこともあったのですが、T様邸の壁は土壁の一種の聚楽壁(ジュラクカベ)でしたので、その土壁の場合でのクロスの施工方法を今日はご紹介します。

tsamateikurosu1.jpg

聚楽壁の施工方法 その1

 聚楽壁のままでは壁の表面の砂がぽろぽろと落ちてしまい、クロスを張ることが出来ません。そこで、聚楽壁の表面を削り取る必要があります。

tsamateikurosu2.jpg

聚楽壁の施工方法 その2

 養生が出来たら、聚楽壁に水を十分に吹きかけます。聚楽壁は水に弱く、金物のヘラで簡単に削ぎ落とすことが出来ます。

tsamateikurosu3.jpg

聚楽壁の施工方法 その3

 聚楽壁をきれいに削り取ったらパテで壁を平らにし、クロスを張る下地を作ります。写真の中央の大きな壁がパテを塗った状態のものです。パテは冬場はすぐには乾きませんので、パテを塗る作業で1日かかります。

tsamateikurosu4.jpg

聚楽壁の施工方法 その4

 パテを十分に乾かしたら、クロスを張りだすことが出来ます。ここからの作業は、通常のクロスを張る作業と変わりません。中央の襖は壁に合わせてクロスで仕上げました。

 このように土壁でもクロス工事は行えますので、お気軽にクロス工事のご相談をください。

寝相 愛之助&菊

kikunezou1.jpg

寝相が悪い菊と被害者愛之助の図

菊はあおむけに寝つつ、毛布を片手に愛之助に脚を乗せています。

 

kikunezou2.jpg

とろける菊

日向が菊の特等席で、いつもとろけています。目線を見る限り、どこかに意識が飛んで行ます。

 

おまけの写真を1つ

omake.jpg

乾いた歯茎に唇がくっついた菊

なんとも言えない顔になってしまいました・・・。そもそも、犬に唇ってあるんでしょうか?

1 ~ 5件 / 全5件

CONTACT

施工実績のご紹介

ページTOPへ